-
部長
たかがわ まさのり
髙川 真徳
1991年卒
認定資格・専門分野
日本内科学会総合内科専門医
日本内科学会認定指導医
日本血液学会認定血液専門医
日本血液学会認定血液指導医
厚生労働省医政局長認定臨床研修指導医
難病指定医
小児慢性特定疾病指定医
-
副部長
なかじま しんじ
中嶌 真治
平成16年卒
認定資格・専門分野
日本内科学会認定内科医
日本内科学会認定指導医
日本内科学会総合内科専門医
厚生労働省医政局長認定臨床研修指導医
難病指定医
小児慢性特定疾病指定医
-
副部長
おおはし けいいち
大橋 圭一
2011年卒
認定資格・専門分野
日本内科学会総合内科専門医
日本血液学会血液専門医・指導医
難病指定医
厚生労働省医政局長認定臨床研修指導医
血液内科
血液内科では白血病、悪性リンパ腫などの造血器腫瘍を中心にその他の血液疾患についても診断および治療を行っております。現在は、常勤医以外にも東北大学病院からの支援医師も増え、がん治療用の放射線照射装置「リニアック」や骨髄移植も可能な無菌室もあり専門的な診療が可能となっております。
主な対象疾患
- 急性白血病
- 悪性リンパ腫
- 多発性骨髄腫などの造血器腫瘍や再生不良性貧血
- 骨髄異形性症候群
- 特発性血小板減少性紫斑病などの血液疾患
2023年度 診療科実績
外来患者延べ人数 |
10,629
|
1日平均患者数 |
44.0 |
入院患者延べ人数(24時+退院) |
7,712 |
1日平均患者数 |
21.1 |
平均在院日数 |
19.6 |
|
午前 |
午後 |
月 |
髙川真徳 |
髙川真徳 |
大橋圭一 |
- |
火 |
髙川真徳 |
髙川真徳 |
小林匡洋 (非常勤医師) |
- |
水 |
大橋圭一
|
- |
木 |
中嶌真治 |
- |
橋本和貴 (非常勤医師) |
- |
金 |
中嶌真治 |
- |
大西 康 (非常勤医師) |
- |
※ ■ は紹介患者の予約可能な外来日です。
医師の都合により変更になる場合がありますので、必ず事前にご予約をお取り下さい。
また、急患の場合はこの限りではございませんので、下記までご連絡下さい。
患 者:TEL 0225-21-7220(代表)
医療機関:TEL 0225-21-7240(総合患者支援センター直通)